【フラット35】の2月の金利
【フラット35】(長期固定金利住宅ローン)2月の金利
住宅金融支援機構は、2月の【フラット35】(長期固定金利住宅ローン)金利を発表しました。
当社が斡旋いたします、全宅住宅ローン「フラット35」の2月金利は、
・「フラット35」の融資期間が21年以上35年以下の金利は年1.1%
・「フラット35S」(優良住宅取得支援制度)の融資期間が21年以上35年以下の金利は年0.8%
(当初10年間は「フラット35」の年1.1% から0.3%引き下げた金利)
先月1月のフラット35金利より、0.02%金利が下がりました。
・「フラット35」の融資期間が20年以下の金利は年0.99%
・「フラット35S」(優良住宅取得支援制度)の融資期間が20年以下の金利は年0.69%
(当初10年間は「フラット35」の年0.99%から0.3%引き下げた金利)
先月1月のフラット35金利より、0.03%金利が下がりました。
【フラット35リノベ】とは
ブログで紹介しました、【フラット35】の昨年10月からの新制度【フラット35リノベ】は、一定期間0.6%の金利優遇がありますが、平成28年10月1日から平成29年3月31日までの、申込受付分に適用しており、予算金額に達する見込みとなった場合は受付を終了します。
後2ヶ月で【フラット35リノベ】の申込受付が終了しますが、予算金額に達する見込みになれば、3月31日を待たずに受付が終了いたします。
住宅ローンにて、住宅取得とリフォームを検討の方は、【フラット35リノベ】のご提案もいたします。
借入しやすい固定金利住宅ローン【フラット35】
【フラット35】(長期固定金利住宅ローン)は、お借入期間返済額の変動は無く、昨今は低金利で、契約社員・派遣社員の方も、お借入しやすい住宅ローンです。
「フラット35」の今月2月の金利は、融資期間が20年以下の場合、先月より0.01%金利が下がっており、
年0.99%の金利で、1%を切る低金利の固定住宅ローンです。
「フラット35」適用ではない物件もございますので、住宅ローンの事なども、何なりとお気軽にお問い合わせ下さいませ。
写真は中崎町駅徒歩1分の分譲マンション【ロジュマンタワー梅田】のロビーです。


関連した記事を読む
- 2023/01/27
- 2023/01/09
- 2023/01/01
- 2022/12/26
当社は、大阪市北区限定で、売買仲介・賃貸仲介・賃貸管理・空き家活用サポート・資産活用サポートを主に業務しております。
お客様の不動産に関するご不安事項等をサポートし解決いたします。
大阪市北区の不動産のサポートは池田商事にお任せ下さい。
昨今は、賃貸住宅管理業法改正、水害ハザードマップの説明義務化、約120年ぶりの民法改正、建物状況調査(インスペクション)の説明義務化、民泊新法・大阪府と大阪市の特区民泊条例が施行、相続税の改正などがございました。
賃貸不動産経営管理士・不動産コンサルティングマスター・空き家活用士・宅地建物取引士・ホームインスペクター(住宅診断士)・3級ファイナンシャルプランニング技能士・既存住宅アドバイザー・ホームステージング等の、資格や経験を活かしお客様に応じたご提案をいたします。
※接客スペースは飛沫感染防止アクリル板設置済・zoomにてオンライン対応可能(売買・賃貸共に非対面の「IT重説」が可能です)
電話 06-6372-7374
メール info@ikedashoji.com