池田商事
2016年10月25日
ブログ
【民泊】滞在日数2泊3日以上に決定。
今日25日に、政府は、国家戦略特区【民泊】(一般住宅に旅行者らを有料で泊めるサービス)の、滞在日数制限を、「6泊7日以上」から「2泊3日以上」に、短縮する政令の改正を決定しました。
10月31日から、国家戦略特区【民泊】を実施する大阪市は、「2泊3日以上」の滞在日数制限で民泊ができるように、条例を改正する見込みです。
国家戦略特区【民泊】は、「6泊7日以上」の滞在日数制限があり、この滞在日数制限の長さが、【民泊】運営のネックになっていました。
「2泊3日以上」の、滞在日数制限の緩和によって、【民泊】運営する事業者も増え、日本で宿泊する旅行者も増えますので、消費の活性化にも繋がると考えます。
写真は、ホームステージング物件【ローレルハイツ北天満2号棟】です。こちらをクリック賜りましたら、室内や眺望などをYouTube(動画)でご覧いただけます。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/06/14
- 2022/06/05
- 2022/06/02
- 2022/06/01