view_list
ブログ一覧
-
新国立競技場がA案に決定
こんにちは、池田商事の池田です。今回は、新国立競技場の建設計画が、改めて決定されて思った事をブログにしました。 今年7月に白紙撤回されました、新国立競技場の建設計画が、12月22日に改めてA案(約1490億円)に決定しました。新国立競技場の建設計画の建設費は、2012年7月では1300億円の試算でしたが、紆余曲折もあり、2015年7月では2520億…- ブログ
2015/12/30New! -
住宅ローン金利過去最低に
個人向けの住宅ローン金利が、来年1月から相次いで下がります↓住宅ローン金利、最低続々三井住友信託銀行は来年1月15日から変動金利を0.6%、三菱東京UFJとみずほも、来年1月初めから変動金利を0.625%にすると発表しています。2017年4月には、消費税率が8%から10%に上がり、来年は住宅購入の駆け込み需要が本格化する見通しで、顧客を集める為に…- ブログ
2015/12/29New! -
マンション建て替えやすく
本日の日本経済新聞のトップ記事に【マンション建て替えやすく】が掲載されました↓マンション建て替えやすく 所有者合意3分の2で分譲マンションの建て替えは、所有者の合意が5分の4(80%)以上必要だったのを、3分の2(約67%)以上の合意に引き下げる内容です。また、税優遇など受けられる制度も拡充し、建替えする費用面等のハードルが下がり、建…- ブログ
2015/12/27New! -
中古住宅取引透明に
今日の日本経済新聞トップに【中古住宅取引透明に】の記事が掲載されました↓中古住宅取引透明に 国交省、開示強化で売買促す不動産の売却依頼を受けた不動産業者が、買主からも仲介手数料が欲しいが為だけに、他の不動産業者からは仲介をさせない行為(囲い込み)を防ぐ為、不動産業者向けシステムの情報開示事項を来年1月から変更する内容です。…- ブログ
2015/12/21New! -
来年のカレンダー
本日当社にて、都市銀行の担当者とお客様の住宅ローンの打ち合わせをし、来年のカレンダー、クリアファイル、箱ティッシュを頂きました。クリアファイル、箱ティッシュは良く使用しますので、本当にありがたいです(笑) 銀行と言えば、アメリカが9年半ぶりに利上げを決めました。今後の日本の金利、特に住宅ローン金利の動向が気になりますね。…- ブログ
2015/12/18New! -
ブログはじめます。
はじめまして池田商事の池田です。今日は新しく導入しましたホームページ会社の勉強会に参加しに東京に来ています。今日から新しいホームページでブログを始めます。今後はブログにて色々な情報発信ができればと考えています。- ブログ
2015/12/15New!